ブロードウェイのおすすめ作品紹介15本!2019年3月版
どもども、ケイです。職場で趣味をオープンにしているため、おすすめ作品を相談をいただく機会があったのでまとめてみた。 2019年3月現在、ブロードウェイミュージカルと正式に呼ばれるのは31本! 結論としては上記のようなもの…
どもども、ケイです。職場で趣味をオープンにしているため、おすすめ作品を相談をいただく機会があったのでまとめてみた。 2019年3月現在、ブロードウェイミュージカルと正式に呼ばれるのは31本! 結論としては上記のようなもの…
どもどもケイです。東宝が主催するイギリスのオペラハウスの映画館上演の試写に行ってきたので、感想を残しておきたい。 ↓試写の応募はtwitterやFacebookなどで、定期的に募集しているのでアカウントをフォローしておく…
どもどもケイです。シャビーシックなホテルの一室で目覚めて、朝コーヒーとパンを頂きながら1日が始まる・・・のような妄想をしばしばする。つまるところ特別感のある空間づくりに憧れがある。 そんな中で、気になるホテルの情報が相次…
どもども花粉によって、生命力が10分の1ほどになっているケイです。 知り合いに誘われて、吉祥寺のギャラリーのワークショップに参加してきたので、感想を残しておきたい。 Gallery惺SATORU ギャラリーや画廊は、オー…
どもどもケイです。月曜日のお仕事は何でこんなに憂鬱なのか・・・。そして感想が渋滞しているので、マクベスはショートバージョンでお送りします。 NTLive『マクベス』は本日最終上映です。お見逃しなく!また、東京では鑑賞後の…
どもども。花粉で涙が止まらないケイです。 ライブビューイングの感想を残しておきたい。まずは、イメルダ・スタウントンの迫力ある演技を堪能できるこちらの作品! 【本日初日】『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』は3/1(金…
どもどもケイです。花粉の嵐ですね。鼻水ジェット噴射。 週3日ライブビューイングをキメて来たので感想を残しておきたい。まずはオペラから! 世界屈指のオペラハウスであるニューヨークのメトロポリタン歌劇場。その最高級のオペラを…
どもどもケイです。沼初心者の女が、雪組のライブビューイングに2回行くまでのお話です。 ライブビュデビューまで チケットが取れないことを免罪符に、深入りしようとしてこなかったタカラヅカ。咲ちゃんこと彩風咲奈様と目が合った(…
どもども花粉症もクライマックスですね。ケイです。劇団四季の新作ダンスミュージカル「パリのアメリカ人」を見てきたので、感想を残しておきたい。 四季のチャレンジングな姿勢をビリビリと感じる才能の宝石箱のような舞台だった。 本…
どもどもケイです。最近ライブビューイングばかりエンジョイしていたので、久しぶりのストプレだった「父」の感想を残しておきたい。そうは言ってもやっぱり舞台って、生で見るのが1番興奮するなと思ったのだった。 明日2月2日開幕!…