ロイヤル・オペラ・シネマシーズン「マイヤーリンク(うたかたの恋)」@tohoシネマズコレド室町
今年の駆け込みバレエとして、ロイヤル・バレエのマイヤーリンクを観てきた!年末年始にアンコールがかかるので、未見の方はぜひ!演劇的な作品なので、セリフが無い分海外演劇作品よりもダイレクトに楽しめるところがあると思う。 ht…
今年の駆け込みバレエとして、ロイヤル・バレエのマイヤーリンクを観てきた!年末年始にアンコールがかかるので、未見の方はぜひ!演劇的な作品なので、セリフが無い分海外演劇作品よりもダイレクトに楽しめるところがあると思う。 ht…
どもどもケイです。配信みてホヤホヤだけど、感想を残しておきたい。 今日は新国立劇場バレエ団のライブ配信でした(アーカイブ放映なし)。コロナで延期になった公演を、超短期間でライブ配信してくれる新国立劇場のスタッフの皆様・・…
今日の2本目はロイヤルバレエ団カフカ「変身」。 虫に変身した人間をパンツ一丁の生身の肉体で表現しようという意欲作。振付はアーサー・ピタ、主人公グレゴリー役はプリンシパルのエドワード・ワトソン。肉体美がぱない。 %…
どもどもケイです。サラリーマンをしすぎて心が死んでいたが、夏休みを経て舞台を見たい気持ちにやっとなることが出来たので、早速見てきた。まずは、ロマンティック120%なロイヤルバレエをば。 ロミオとジュリエット マクミラン振…
どもどもケイです。何やら寒いですね。メルカリにうつつを抜かしている間に、1か月がすぎた。観た作品がたまって来て胸がいっぱいなので、残しておきたい。 まずロイヤルバレエ「Mayerling」について。ロイヤルバレエの18/…
どもどもケイです。今年も残すところあと2か月を切って驚きですね。1年越しに楽しみにしてきた不思議の国のアリスを見てきたので、感想を残しておきたい。幸せな舞台だった。 劇場内はアリス一色。トランプやダンサーのパネルがあちこ…
鼻と喉のストライキに悩まされているケイです。急激に寒くなったので、風邪が流行っていますね。皆様大丈夫でしょうか。 念願のロイヤルバレエ「不思議の国のアリス」を観て来たので、早速感想をお伝えする! 予習編はこちらへどうぞ。…
どもども選挙に行ってずぶ濡れになったケイです。 英国ロイヤルバレエによる不思議の国のアリスのライブビューイングが楽しみすぎて、毎日動画を見ているのでまとめてみた。 英国ロイヤル・オペラ・ハウス舞台映像、全12演目の公開日…