このサイトについて

どもどもケイです。勤労に励む会社員です。舞台とファンタジーが好きなので、このサイトではそんな趣味の活動報告をしています。2020年まではニューヨークやロンドンへの海外観劇旅行記を更新していましたが、コロナで足止め中。

2021年初に家をリフォームしたのでその活動報告や、今年はエッセイを書こうと思っているのでエッセイの更新などもしています。

▽ツイッターアカウントはこちら。

筆者について

コンセプチュアルなものに目がない。ファンタジーや舞台、テーマパーク、インテリアなど、人が作り出す世界観を味わう時に天にも昇るような気持ちなる。

主なブログのシリーズ

力を入れて更新した主なシリーズは以下の通りです。ぜひのぞいて見てくださいね。

ニューヨーク旅行記2017
ウィーン&プラハ旅行記2018
ロンドン旅行記2019-20
リフォームへの道シリーズ
エッセイで日々のあれこれを綴っているシリーズ

好きな作品たち

自己紹介代わりに好きな作品を並べておきます。

ミュージカル

Dear Evan Hansen
Wicked
For Flowers Mrs. Harris
Daddy Long Legs
Aladdin
The Book of Mormon

オペラ

モーツァルト「フィガロの結婚」
プッチーニ「ラ・ボエーム」
ドニゼッティ「連隊の娘」
ヴェルディ「椿姫」

ハッピーなコメディとロマンティックが好き。ミュージカル演出万歳。万年初心者。

バレエ

ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」(ウィールドン振付)
ノイマイヤー版「椿姫」
リアム・スカーレット演出「白鳥の湖」
色々版「ロミオとジュリエット」
色々版「眠れる森の美女」

ロマンティックな衣装に釘付け。古典よりも少し現代寄りが好き。コンテンポラリーは勉強中。

演劇

イキウメの演目全般
ハイバイの演目全般
演劇集団キャラメルボックス「また逢おうと竜馬は言った」
イギリスナショナルシアター「夜中の犬に起こった奇妙な事件」
イギリスナショナルシアター「アマデウス」
てがみ座「空のハモニカ」
色々版「父と暮らせば」

ファンタジーや、この世界とうまくやっていけない人の話が好き。

小説

小野不由美(十二国記・東亰異聞・ゴーストハント)
荻原規子(勾玉三部作、西の善き魔女)
乾石智子(夜の写本師)
阿部智里(八咫烏)
ガース・ニクス(古王国記)
フィリップ・プルマン(ライラの冒険)
オーエン・コルファー(アルテミス・ファウル)
ジョナサン・ストラウド(バーティミアス)
J・K・ローリング(ハリー・ポッター)
宮部みゆき(ブレイブ・ストーリー)
貴志祐介(新世界より)
北森鴻(旗師冬狐堂)
角野栄子(魔女の宅急便)
あさのあつこ(NO.6、テレパシー少女「蘭」事件ノート)

ファンタジー万歳!

漫画

ブルー・ピリオド
将国のアルタイル
赤髪の白雪姫
絢爛たるグランドセーヌ
青楼オペラ
特撮ガガガ
石原ケイコ(花嫁と祓魔の騎士、ストレンジ・ドラゴン)
岩本ナオ(町でうわさの天狗の子、金の国水の国)

ドラマ

BRIGERTON
SHERLOCK
HERO
Game of Thrones
特撮ガガガ

ゲースロは履修中。HEROは日本のやつ。

映画

Shall we ダンス?
ロード・オブ・ザ・リング
ファンタスティック・ビースト
ハリー・ポッター
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
シャザム!
グレイテスト・ショーマン
ドクター・ストレンジ
美女と野獣(アニメ・実写)
シンデレラ(アニメ・実写)
魔法にかけられて

ご連絡については、ツイッターのメッセージ経由でお願いいたします。

リンク・引用

リンクや引用については、良識の範囲内であれば無断で実施いただいて構いません。一報いただけると飛んで喜びます。
なお、以下ルールをお願いいたします。

引用時のお願い

  1. 引用の量が記事全体の主にならないようにお願いします。
  2. 引用部分はblockquoteタグをご利用ください。
  3. ブログ名やタイトルなどの引用元を明示ください。可能な限り当サイトのリンクを張ってください。