道草はどちら?

search
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき
menu
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき
キーワードで記事を検索
NYでしたいこと

ブロードウェイのおすすめ作品紹介15本!2019年3月版

2019.03.14 Key.T

どもども、ケイです。職場で趣味をオープンにしているため、おすすめ作品を相談をいただく機会があったのでまとめてみた。 2019年3月現在、ブロードウェイミュージカルと正式に呼ばれるのは31本! 結論としては上記のようなもの…

オペラ

主役変更で大胆な演出!「スペードの女王」ロイヤル・オペラ・シネマ@東宝試写室

2019.03.12 Key.T

どもどもケイです。東宝が主催するイギリスのオペラハウスの映画館上演の試写に行ってきたので、感想を残しておきたい。 ↓試写の応募はtwitterやFacebookなどで、定期的に募集しているのでアカウントをフォローしておく…

日々のつぶやき

コンセプトが気になるホテル3選

2019.03.11 Key.T

どもどもケイです。シャビーシックなホテルの一室で目覚めて、朝コーヒーとパンを頂きながら1日が始まる・・・のような妄想をしばしばする。つまるところ特別感のある空間づくりに憧れがある。 そんな中で、気になるホテルの情報が相次…

イベントレポート

ギャラリーのワークショップに参加した話

2019.03.10 Key.T

どもども花粉によって、生命力が10分の1ほどになっているケイです。 知り合いに誘われて、吉祥寺のギャラリーのワークショップに参加してきたので、感想を残しておきたい。 Gallery惺SATORU ギャラリーや画廊は、オー…

演劇

ナショナルシアター・ライブ「マクベス」@Tohoシネマズコレド室町

2019.03.04 Key.T

どもどもケイです。月曜日のお仕事は何でこんなに憂鬱なのか・・・。そして感想が渋滞しているので、マクベスはショートバージョンでお送りします。 NTLive『マクベス』は本日最終上映です。お見逃しなく!また、東京では鑑賞後の…

演劇

ナショナルシアター・ライブ「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない」@ヒューマントラストシネマ有楽町

2019.03.04 Key.T

どもども。花粉で涙が止まらないケイです。 ライブビューイングの感想を残しておきたい。まずは、イメルダ・スタウントンの迫力ある演技を堪能できるこちらの作品! 【本日初日】『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』は3/1(金…

オペラ

METライブビューイング「椿姫」@東劇

2019.03.01 Key.T

どもどもケイです。花粉の嵐ですね。鼻水ジェット噴射。 週3日ライブビューイングをキメて来たので感想を残しておきたい。まずはオペラから! 世界屈指のオペラハウスであるニューヨークのメトロポリタン歌劇場。その最高級のオペラを…

ミュージカル

宝塚歌劇団雪組「ファントム」@Tohoシネマズライブビューイング

2019.02.17 Key.T

どもどもケイです。沼初心者の女が、雪組のライブビューイングに2回行くまでのお話です。 ライブビュデビューまで チケットが取れないことを免罪符に、深入りしようとしてこなかったタカラヅカ。咲ちゃんこと彩風咲奈様と目が合った(…

ミュージカル

劇団四季「パリのアメリカ人」@シアターオーブ

2019.02.17 Key.T

どもども花粉症もクライマックスですね。ケイです。劇団四季の新作ダンスミュージカル「パリのアメリカ人」を見てきたので、感想を残しておきたい。 四季のチャレンジングな姿勢をビリビリと感じる才能の宝石箱のような舞台だった。 本…

演劇

Le Père 父@東京芸術劇場シアターイースト

2019.02.10 Key.T

どもどもケイです。最近ライブビューイングばかりエンジョイしていたので、久しぶりのストプレだった「父」の感想を残しておきたい。そうは言ってもやっぱり舞台って、生で見るのが1番興奮するなと思ったのだった。 明日2月2日開幕!…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 27
  • >

最近の投稿

  • 【ロンドン2024_9】演目の調べ方と調べ先メモ
  • 【ロンドン2024_8】Producers 〜コンプラ準拠の不謹慎、完成度高い小劇場ミュージカル!
  • 【ロンドン2024_7】The Lehman Trilogy〜ずっと役者とピアノを味わう
  • 【ロンドン2024_6】Royal Ballet「Cinderella」〜姫にうっとり
  • 【ロンドン2024_5】Ballet Shoes 〜お手本のような児童小説の翻案

人気の記事

  • 【舞台とお金1】小劇場演劇にかかる費用
  • シルク・ド・ソレイユ「キュリオス」感想@お台場ビックトップ
  • ミュージカル「アラジン」感想@ニューアムステルダムシアター
  • シンガポール旅行記1〜目指せインスタ女子編〜
  • ヘルシオ・ウォーターオーブンの研究日記
  • ブロードウェイミュージカル「Falsettos」@Broadway HD
  • 【NYまとめ】7泊9日の全総括
  • 【ロイヤルバレエ】不思議の国のアリスの予習!
  • 劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」@自由劇場
  • 「ディア・エヴァン・ハンセン」感想@MusicBox Theatre‎1〜全体とキャスト編
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき

©Copyright2025 道草はどちら?.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…