ナショナル・シアター・ライブ「ライフ・オブ・パイ」@Tohoシネマズコレド室町
どもどもケイです。 2023年末までに今年見た作品の感想メモをアップロードしようキャンペーン(別名、大事なのは質より量だと自分を鼓舞するキャンペーン)2本目。ライフ・オブ・パイの感想を残しておきたい。 ※投稿は2023年…
どもどもケイです。 2023年末までに今年見た作品の感想メモをアップロードしようキャンペーン(別名、大事なのは質より量だと自分を鼓舞するキャンペーン)2本目。ライフ・オブ・パイの感想を残しておきたい。 ※投稿は2023年…
どもどもケイです。2023年末までに今年見た作品の感想メモをアップロードしようキャンペーン(別名、大事なのは質より量だと自分を鼓舞するキャンペーン)として、「ダイヤモンド・セレブレーション」の感想を残しておきたい。 ※投…
一応親かもめなはずなのだけども。他かもめの比較が無いと、中々面白さが難しい舞台だった。 2023年末までに今年見た作品の感想メモをアップロードしようセルフキャンペーンの感想として更新しています。 ※投稿は2023年12月…
リゴレット以来の東劇でした。座席が新しくなっていて、今までの通路側だけ際立ってヘタっていた古い劇場から一転! 広々座席の松竹の本拠地!という感じに。広いし、首痛く無いし、これからも出来る限り東劇で観たい。 ※投稿は202…
どもどもケイです。2023年末までに今年見た作品の感想メモをアップロードしようセルフキャンペーンの感想として更新しています。 ※投稿は2023年12月ですが、記事の日時は公開当時のもので投稿しています。 こんな作品、好き…
新国立劇場の日本版観たのでどうしても見比べながらになる。 役者さんの演技が最高! 思ってたよりシニアなキャスティングだったけど、その分年齢を重ねた姿に迫力があった。 特に、ルードヴィク、ヤーコプ、ラストシーンのナータンを…
曲や映画で断片的には知っていて、ガッツリ通しで観るのは初めてのシカゴ。フォロイーさん主催のありがてぇTwitterスペースに背中を押してもらい、恐らくこれを逃すとそのまま観ないで時が過ぎそうなので、年末の1人打ち上げにえ…
どもどもケイです。夏休みの宿題は9月になってから頑張るタイプでした。 今年も残り少ないので、慌てながら今年観た作品をまとめておきたい。 今までチケットの半券をスクラップブックに貼り付けることで観た作品リストがわりにしてい…
今年の駆け込みバレエとして、ロイヤル・バレエのマイヤーリンクを観てきた!年末年始にアンコールがかかるので、未見の方はぜひ!演劇的な作品なので、セリフが無い分海外演劇作品よりもダイレクトに楽しめるところがあると思う。 ht…
新国立劇場25周年記念公演&第77回文化庁芸術祭主催公演であるトム・ストッパード脚本小川絵梨子演出「レオポルトシュタット」を観てきた!2023/1/6-12のナショナルシアターライブとセットで観劇を楽しみにしていた作品だ…