道草はどちら?

search
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき
menu
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき
キーワードで記事を検索
ntlive演劇

ナショナルシアターライブ「イヴの総て」@Tohoシネマズ日本橋

2019.11.23 Key.T

遅くなったが感想メモを残しておきたい。 イヴの総てというかマーゴの総てだった。イヴがステレオタイプなのだが、こってり演出なので楽しく見られる。 最後はモラ男とモラ子の殴り合いだった。ちょっと怖くて耳と目を塞いでいた。最後…

twelve日々のつぶやき

十二国記新刊!白銀の墟 玄の月その2(3・4巻感想)

2019.11.23 Key.T

どもどもケイです。ついに十二国記の新作が完結!!!! 発売日に読み終わって胸がいっぱいになってしまったため、取り急ぎの感想をアップしたいと思う。 普通にネタバレるけど、前回に引き続き考察というよりは魂の叫びだ。 もし少し…

ntlive演劇

ナショナルシアター・ライブ「みんな我が子」@Tohoシネマズ日本橋

2019.10.23 Key.T

感想メモを残しておきたい。 見終わって、良い演劇を見たなぁ・・・と思った。アーサー・ミラーの1947年初演の作品だ。 相変わらず、最初のインタビューが分かりやすい。自然光を模した照明の話や、当時の脚本から現代に通じる部分…

twelve日々のつぶやき

十二国記新刊!白銀の墟 玄の月

2019.10.23 Key.T

どもどもケイです。台風で新刊入手をフライングゲットし損ねたものの、無事発売翌日に読み終われたので、感想を残しておきたい。 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫) 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)…

vienna1ウィーン&プラハ旅行記2018

【まとめ】ウィーンとプラハ旅行記スケジュール

2019.09.25 Key.T

2018年夏に行ったウィーンについて、旅行スケジュールを残しておきたい。 父母や親戚と同行したため、観劇成分は少なめ、観光多めの旅行だった。 ▶︎ウィーンプラハ旅行記の記事一覧はこちらからどうぞ 前半はプラ…

twelve日々のつぶやき

十二国記の新刊が発売!今までの出る出る出ないを振り返ってみた。

2019.09.22 Key.T

どもどもケイです。ちょっと実感でてきたので、記念に記事を残しておきたい。10月12日に新刊発売だぜ!! 紀伊國屋書店新宿本店1階B zoneにて、9/27(金)から1ヶ月限定の特別展示〈「十二国記」の世界〉を開催します。…

ntlive演劇

ナショナルシアターライブ「リチャード2世」

2019.09.16 Key.T

どもどもケイです。リチャード2世の感想を残しておきたい。 15分ほど書いて、データが飛んでしまうという悲しい事件があったので、簡単感想だ。 サラリーマンしすぎて心が死んでいたが、ロイヤルバレエ、宝塚と行ってついにナショナ…

costcoイベントレポート

コストコでよく買っているもの

2019.09.16 Key.T

どもどもケイです。親戚にコストコの会員を持っている人がいるので、数ヶ月に1度一緒にコストコへ行っている。 今回はここ数年のコストコ通いの中で、リピートして購入しているものを紹介したい。 なおコストコは、日用品から洋服、家…

glico1イベントレポート

グリコの工場見学に行ってきた話と、今までで良かった工場見学3選

2019.09.08 Key.T

どもどもケイです。夏休みにグリコの工場見学「グリコピア・イースト」に行ってきたので、感想を残しておきたい。 グリコピア・イースト シンガポール旅行記でも登場した友人S田が人気のグリコの工場見学「グリコピア」に申し込みして…

ミュージカル

宝塚雪組「壬生義士伝・Music Revolution!」@ライブビューイング

2019.09.01 Key.T

どもども。宝塚雪組の千秋楽ライブビューイングを見て来たので、感想を残しておきたい。 職場の知人にとってもらったグレイテスト・ヒッツで彩風咲奈様と目が合って(主観)から早3年。たまのBSを録画する茶の間の民だったが、前回フ…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 27
  • >

最近の投稿

  • 【ロンドン2024_9】演目の調べ方と調べ先メモ
  • 【ロンドン2024_8】Producers 〜コンプラ準拠の不謹慎、完成度高い小劇場ミュージカル!
  • 【ロンドン2024_7】The Lehman Trilogy〜ずっと役者とピアノを味わう
  • 【ロンドン2024_6】Royal Ballet「Cinderella」〜姫にうっとり
  • 【ロンドン2024_5】Ballet Shoes 〜お手本のような児童小説の翻案

人気の記事

  • 【舞台とお金1】小劇場演劇にかかる費用
  • シルク・ド・ソレイユ「キュリオス」感想@お台場ビックトップ
  • ミュージカル「アラジン」感想@ニューアムステルダムシアター
  • シンガポール旅行記1〜目指せインスタ女子編〜
  • ヘルシオ・ウォーターオーブンの研究日記
  • ブロードウェイミュージカル「Falsettos」@Broadway HD
  • 【NYまとめ】7泊9日の全総括
  • 【ロイヤルバレエ】不思議の国のアリスの予習!
  • 劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」@自由劇場
  • 「ディア・エヴァン・ハンセン」感想@MusicBox Theatre‎1〜全体とキャスト編
  • このサイトについて
  • 旅行記
    • ロンドン旅行記2019-2020観劇とアフタヌーンティーメインのロンドン旅行記です。2019年末2020年始予定なので、行くまでは準備編をお送りしております。
    • ウィーン&プラハ旅行記2018
    • シンガポール旅行記2018
    • ニューヨーク旅行記2017
      • 観劇好きならNYでしたいこと
      • NY旅行の日程まとめ
  • 作品感想日々の作品鑑賞の活動記録。
    • ミュージカル
    • 演劇
    • 歌舞伎
    • バレエ
    • イベントレポート
  • 日々のつぶやき

©Copyright2025 道草はどちら?.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…