ナショナルシアター・ライブ「みんな我が子」@Tohoシネマズ日本橋
感想メモを残しておきたい。 見終わって、良い演劇を見たなぁ・・・と思った。アーサー・ミラーの1947年初演の作品だ。 相変わらず、最初のインタビューが分かりやすい。自然光を模した照明の話や、当時の脚本から現代に通じる部分…
感想メモを残しておきたい。 見終わって、良い演劇を見たなぁ・・・と思った。アーサー・ミラーの1947年初演の作品だ。 相変わらず、最初のインタビューが分かりやすい。自然光を模した照明の話や、当時の脚本から現代に通じる部分…
どもどもケイです。月曜日のお仕事は何でこんなに憂鬱なのか・・・。そして感想が渋滞しているので、マクベスはショートバージョンでお送りします。 NTLive『マクベス』は本日最終上映です。お見逃しなく!また、東京では鑑賞後の…
どもどもケイです。なんか地球が冷凍庫に入ったような寒さですね(主語大きめ。感想が追いつかないまま年末になりそうです。 https://twitter.com/key_s410/status/106995690884332…
どもども。ようやっと涼しい日々ですね。ケイです。なんとか駆け込みでナショナルシアターライブのイェルマを観てきたので、感想を残しておきたい。 イェルマ 1934年の同名作品を人気演出家サイモン・ストーンが現代劇に仕立て直し…
どもどもアイスコーヒーを愛飲しているケイです。 ナショナルシアター・ライブで今年から始まりました!アンコール! 各作品1週間しか上演していないナショナルシアターライブ。過去の人気作品を期間限定で再度上演してくれるという素…
どもどもケイです。今日も1日4本更新を目指すので、これで3本目です。時間制限があるとちゃんと書けることに気がついた。 5月に観に行って書きたいなと思っていたイキウメの感想を残しておきたい。 ちなみに一番好きな劇団だ。イキ…
どもどもケイです。今日は4時間で4本の記事更新を目指しています。やっと4本目・・・!4時間余裕で超えているけど、ファイトだ! 今回は、直近で観て感想を書きたいと思っていた「アマデウス」を! シンポジウムを聴講したし改めて…
どもどもケイです。連日暑くて、水を飲んで汗をかくスポンジみたいになりますね。 今日はWEBの有名人がしていた企画にインスピレーションを受けてインスピレーションも何もそのままだけど、4時間で4本の記事を更新することに挑戦し…
どもども。1984と1789を間違えて言ってしまうし、なんだったら1894とかも言ってしまうケイです。 極限状態のウィンストンがどうするのか?に焦点が集まる作品だと思うのだが、結論から言うと見届けられませんでした\(^o…
どもども、無事バレンタインデー・ホワイトデーイベントを切り抜けたケイです。何かあった時には便宜を計ってねチョコ、次の査定ではわかってるよねバームクーヘン、これで勘弁してねキャンデーなどが飛び交っていた。義理文化は無くなっ…